イベント情報一覧
「Happy COOL CHOICE Meeting」でカーボンオフセットしました!
12月20日の「Happy COOL CHOICE Meeting」開催に係る二酸化炭素排出量について無効化することによりカーボンオフセットしました!
山口県内の木質ペレットストーブ導入プロジェクト(やまぐちペレットクラブ)のJ-クレジットを活用することで、環境価値の地産地消を実現。
CO2無効化量 2t-CO2
【CO2の発生】合計 約1.4t-CO2
・参加者、スタッフの交通移動に伴うCO2排出量
・参加者、スタッフの半日あたりの日常生活に伴うCO2排出量
【CO2の相殺】2t-CO2
Jクレジット(やまぐちペレットクラブ)

Happy Cool Choice Meeting を開催しました!
12月20日にゆめタウン山口にて、「Happy Cool Choice Meeting」を開催しました。
イベントには、約300名の方に、ご来場いただきました。
中でも、沖永優子さんのトークイベントには、定員となる約100名の方にご参加いただき、楽しくクールルチョイスについて学んでいただきました。
3つの取組企業にも協力いただき、
ヤマト運輸さんには、「宅配便の再配達を削減していこう」という呼びかけを、秋川牧園さんには、「農産物の地産地消」や「エシカル商品」の紹介を、
スタジオセンスさんには、ペレットストーブの展示をしていただきました!
「選ぶー」ラッピングしたバスも来ましたよ!
ぜひ、これを機に、「選ぶー」の取組が広がりますよ~~に!

エフエム山口「COZINESS」において「Happy COOL CHOICE」放送中!
山口市では、市民や事業者、民間団体で組織する山口市地球温暖化対策地域協議会「温暖化とめるっちゃネットワークやまぐち」と連携しながら、ラジオ放送を通して、省エネ家電への買換をはじめ、宅配便再配達の削減、省エネ住宅やエコカーの普及促進、エシカル消費の普及啓発など、様々な COOL CHOICEの取り組みを普及啓発しています。
毎週火曜日、新山口駅北口前広場の「ゼロスタジオ」から、ゲストを招いて公開生放送していますので、ぜひお聴きください!
[番組]エフエム山口制作番組「COZINESS」
[期間]10/6から12/22までの毎週火曜日
(11/3(火・祝)は祝日のため11/2(月)に振り替え)
[時間]17:40~(約5分間)

「選ぶー」ラッピングバスの運行開始!
山口市COOL CHOICEをPRするため、本市、コミュニティバスに「選ぶー」デザインのラッピングを施し、運行を始めました!
10月2日(金)には、認定こども園 野田学園幼稚園で、「選ぶー」バスのお披露目と、野田学園幼稚園が取り組まれた、「選ぶー」を活用した環境学習の発表会を開催しました!
園児たちは、「選ぶー」を通じて学んだ、「地元の野菜をたべよう!」「紙の無駄遣い防止」「近くの移動は徒歩で」など、環境に優しい行動の呼びかけをしてくれました!
「選ぶー」のテーマソングも作って、元気よく歌ってくれましたよ!
バスの利用も、COOL CHOICEの一つです!この「選ぶー」バスをぜひ、ご利用ください。

